しっかりした勉強机をオーク材であつらえました。とても気に入ってもらえて、学校からかえってくると「自分の勉強机」のところで座り宿題をまず始めるそうです。1年生からいい習慣がついていますね。お気に入りの机があると、自分の場所になり、勉強をする場所になるんですね。こんな風にしているんだよ、と座ってくれて人懐っこくおしえてくれました。
こんな風に、鉛筆を削るんだよ!ってやってみせてくれました。自分の部屋には、キャンプ気分を味わえるテントまで!大人までワクワクしますね!これから小学校の6年間、中学校の3年間、高校の3年間、その後も愛着の沸く勉強机となっていくことを想像すると私たちも嬉しく感じます。
引き出しには、「たからものいれ」をいれてしまっています♪思い出しては、そーっとあげてみています。そう、こーくんはメッセージをくれました。懐かしく子供のころを思い出しました。ありがとう、こーくん。わたしたちもこーくんがよろこんでくれて、うれしいです!
勉強机
参考価格 お問い合わせください。
@kitobito_life ⇒*趣味のこと*自然の中で作ること食べること
@kitobito_kitchen ⇒KitoBitoで製作した商品
@kitobito_days ⇒ KitoBitoでの日々の暮らしや仕事風景
職人が使い手の想いを大切にして、手仕事ならではの美しい無垢の木のキッチン、家具を作っています。無垢の木の本当に美しい変化をたのしみませんか。