山桜の収納棚付きのカウンターです。
以前作った横格子のカウンター を見てくださった方からのご注文。キッチンではなくリビングで使いたいという事でした。奥行を浅くして棚を作り、横からダイソンのコードレスクリーナーの本体、アイロンなどを収納したいというリクエストです。横から出し入れをするというのは、新しいアイディアでした。
横からモノが丸見えなので心配したのですが、心配ご無用ということでした。『ごちゃっとしたものを隠したいけど、すぐ使いたい。(置く場所の)奥行からして扉をつけるのも…とずっと悩んでサイドテーブルやコンソールテーブルを探していたのですが、ピンとこなくて横格子のカウンターで、横からモノを入れればいいのでは、とひらめいたところです。』と教えてくださりました。
カウンターの上には、小さな季節の置物を添えるようにしようと思っています。と伝えていただきました。私自身、お花や季節感のあるものをどこに飾ろうかと悩むことがあります。これくらいのものがあると、玄関ホールだけでなく、リビングでも活躍してくれそうです。山桜の美しさが、横格子の雰囲気によく合っていると思います。
格子の裏は、どちらから見てもきれいに見えるようにしています。ここだけは重くなったり反りが出たりしまうと困るので、突板を使っています。
この横格子はホゾ・ホゾ・ホゾ仕事でした。こうして組むので美しさが感じられます。
@kitobito_life ⇒*趣味のこと*自然の中で作ること食べること
@kitobito_kitchen ⇒KitoBitoで製作した商品
@kitobito_days ⇒ KitoBitoでの日々の暮らしや仕事風景
職人が使い手の想いを大切にして、手仕事ならではの美しい無垢の木のキッチン、家具を作っています。無垢の木の本当に美しい変化をたのしみませんか。